Masami Toku on Flickr

MasamiToku. Get yours at bighugelabs.com/flickr

Tuesday, February 3, 2009

明治大学にて (6/26/08)


明治大学での講演。なぜ明治かというと、藤本由香里さんがこの度、新設学科の国際交流なんとか(失礼正式名称を失念)の教授になられて、わたしをその一年生のクラスにとお誘いくださったのが事の始まり。そもそも藤本さんと知り合ったのは、もちろん少女マンガ関係で、たぶんあれはもう4〜5年前のこと。米国(後にカナダを含む北米に拡大)巡回展示会の立ち上げの際、「少女マンガに詳しい人を誰か紹介して!」と私が常日頃マンガ研究のお師匠さんと敬愛している夏目房之介氏に泣きついたところ、二人を紹介してくださった。川崎市市民ミュージアムのヤマダトモコさんと、この藤本さん。それ以来のご縁。日本巡回「少女マンガパワー!展」のスタート会場である、川崎市市民ミュージアムの私のオープニング講演(2/14/08)を忙しい中来て下さった。たぶんそのとき、私の講演を気に入って下さり、機会があったら明治でもということになったと記憶している。(たぶんマニアックではなく、一般受けしたから、これならと思われたのではないだろうかと私の想像ですが)あっそうそう、米国巡回展示会「Shojo Manga! Girls' Power!」(10/05~11/07)の立ち上げ会場であるチコ市(California State University, Chico) でのクロージングシンポジウム(12/07)にも竹宮恵子氏と一緒のご招待したのだ。その後北米最後、9番目の開催地、バンクーバでもうれしい偶然から藤本さんと竹宮さんとお会いすることになったの。肝心の明大での講演のことは何も触れなかったけど、その後の有志との飲み会がとても濃くてよかった。いまどきの若者は本当に好きな事には半端じゃなく詳しい。これからもマンガ関係の講演をすることになると思うけど、やっぱり「美術教育家」として話していこう。私を紹介する時、よくいわれるのですが、どうか「少女マンガ研究家」という肩書きで紹介するのはやめてね(>_<,,,)。実際に研究させている人にはとても失礼になると思うので。これ本音です。

No comments: